すべての出品者
Art Living
御堂筋界隈4会場、徒歩圏内のインテリアショップ・ショールーム空間で、「アートのある暮らし」「アートとインテリアとの関係性を探る」プログラムとなります。
気鋭若手作家9名の現代アート作品とデザインコンシャスなインテリアのハーモニーをお楽しみください。
(Art Living各会場の定休日、営業時間をご確認ください。入場は無料です)
Study:⼤阪関⻄国際芸術祭 vol.3「Art Living」
Feb gallery Tokyo
Feb gallery Tokyoは2021年にオープンした南青山にあるアートスペースです。
一軒家から生まれたイレギュラーなホワイトキューブライク。中庭から差し込む日光がゆったりと心地の良い空間を演出します。 絵画、映像、ジュエリー、パフォーマンスなどジャンルを超えてあらゆる表現を積極的に取り上げ、他者に開かれた公共空間を目指しています。
gallry UG / ギャラリーユージ―
gallery UGは2001年に開廊以来、一人ひとりアーティストを発掘・育成しながら、 アーティストと共にギャラリーとしての成長を遂げてきました。現在では専属アーティストを多数抱え、その中でも立体作品に注力しています。
2020年に日本のリーディングギャラリーが多数入店しているTERRADA ART COMPLEXⅡに2号店をオープン。同時にギャラリー運営のアトリエ「Studio MOKU」を開設。
アーティストの制作サポートや資材の仕入れと提供など、制作を続けていけるような環境作りに尽力しています。そして多くの機会を設けてプロモーションしていくなど、ギャラリーの本来の在り方を提案し、現代アートの更なる充実と拡大を目指しています。
私達は今まで以上にアーティストと寄り添い、より高みを目指して進んでいきます。
ICHION CONTEMPORARY
ICHION CONTEMPORARYは、大阪・東梅田に位置するギャラリーです。
国際的なコンテンポラリーアートのギャラリーとして、日本や中国等のアジアをはじめとした海外アーティストの現代アート作品を全世界に紹介・発信を行う事を目指しています。
誰もが気軽にアート作品を見て・体感する事が出来る、展示会やイベント活動を、今後実施予定です。2024年秋頃に、安藤忠雄氏の設計で新ギャラリーのOPENを予定しています。
来年秋頃に予定している新ギャラリーOPENまで、展示スペースを借りて展示会を実施します。
地下2階にある展示スペースは、メインフロアとサブフロアの2つに分かれており、隠れ家のような空間の中でゆっくりと作品をお楽しみ頂けます。ぜひ、お気軽に足をお運び下さい。
N&A Art SITE|エヌ・アンド・エー株式会社
N&A Art SITEは、エヌ・アンド・エー株式会社の1階に設けられた、アートのオルタナティブスペースです。このスペースは、現代美術やその隣接領域(写真、ファッション、デザイン、建築等)のさまざまな企画を紹介するフレキシブルなギャラリー空間です。
利用者が、独自の視点から展覧会を開き、アーティスト、作品、コンセプトなどを紹介することができます。展覧会によっては学術的なものや商業的なものもあるでしょう。一方で、イヴェントや動画の収録、講義、講演会、会議、ギャザリングなどの案件に対応することができます。古い木造建築のために、中央に4本のH鋼の柱がありますが、それも空間の特徴と理解していただきたいと思います。
SMARTHOLDER
SMARTHOLDER株式会社は、ブロックチェーン技術を活用し、デジタルアートの展示・販売・流通に特化したソフト・ハードのソリューションを提供する企業です。
ソフトウェアとハードウェアを一体化した技術を提供することで、アーティストやデジタルコンテンツクリエイターにデジタルアートの可視化サービス、ブロックチェーンでの作品ローンチサービス、スマートコントラクトによる販売流通などの一連のソリューションを提供しています。
T2GALLERY / ティーツーギャラリー
T2 GALLERYは、ディレクター大谷徹と現代美術家の原田とおるがアーティストのための新たなプラットフォームとして、2023年に立ち上げたプロジェクトでアート視点を軸に様々なプロジェクトを計画しており、進化するメディアとマテリアルをテーマに「クロスメディアの融合と新しい表現の可能性」を追求する事を目標とし、デジタルとアナログの境界を超える革新的な活動をするアーティストを紹介してゆく。
THE blank GALLERY
2012年4月、開廊。原宿の中心地に位置し、現代アートからストリートカルチャーともリンクしたシーンまで幅広く展開。 主に国内の若手から中堅作家を中心に精力的に展覧会を開催するほか、海外からはストリートアーティストやミュージシャンを招聘しアート展を開催するなど、独特な切り口で東京アートシーンの一端を担っています。